引っ越しアルバイトの体験談
体力の限界で続けることが不可能
バイト内容:引っ越し屋
30代・男仕事の内容で失敗したことはないですが、先輩や社員の人がものすごくイカツイ人ばかりで、何かあると殴られそうな感じの職場でしたね。体育会系バリバリで、必死になってモノを運んだ覚えがあります。
失敗したのは、1日目で途中から筋肉痛になって、次の日のバイトに行けないくらい、腕がパンパンになってしまったことです。それと登録してしまうと、何回も電話がかかってくるようになるので、それも失敗のうちに入ったのかもしれないですね。
失敗の理由は、とにかくお金が良くて、お金に目が行ってしまったということですね。お金だけを見てはいけないという、良い経験にはなりました。時給で900円程度で、日当で8000円以上もらえるバイトはなかなかなかったので、出来れば続けて行こうと思っていました。
しかし、身体が資本というのは良く言われていることですが、元気な身体でないと仕事も出来ないのです。お金が良いということよりも、続けられる仕事を選べるようにならないといけないのではないかと思います。
その仕事で勉強になったことは、とにかく続けられる仕事に就くことが一番だと思いました。身体的にも精神的にも健康に楽しく出来る職場ではないと、続けることも出来ないですからね。
それと仕事の中身も大事かもしれませんが、それよりも人間関係が良くないと、会社にいることがつらくなります。仕事の内容でケンカすることは少ないですが、人間関係で揉めたり、冷戦のようになっていたりということは多々あります。定時に終わる仕事に就いて、自分のスキルアップ出来ることを身につけるようにするべきだと思いますね。